[本文引用]
先日の土曜日、待ちに待った収穫祭を行った。
朝の7時前に現地入り。早速、2時間後のスタートに向けて各々の準備を始めた。
私は、野菜炒めの準備をした。誰から言われたわけでもなく、私の野菜炒めは十八番だからだ。学生時代も、ベトナムに住んでいる時も、四六時中野菜炒めで生活した。
なぜ。野菜炒めかと言えば、農家生まれで、子供の頃、自分でよく作っていたから。
私の野菜炒めは、地産地消の野菜炒めで、その時に目の前にある野菜を使って作る。学生時代は、近くの商店街やスーパーで、キャベツや玉ねぎを基本に買っていた。
子供の頃は、季節ごとに農家の自前の畑でできたもの。ベトナムでは、スーパーや市場で手に入れた旬の野菜。
まあ、時代と共に場所によって、様々違いがあるが、私の野菜炒めの味付けは常にシンプルだ。豚肉と醤油。塩コショウ。これで私にとってはおいしい野菜炒めがいつでも作れる。
私たちの第1号ファーム、RINCファームは、南あわじ市の津井にある。
1年前に古い家を農地付きで借りた。昨年の11月に、市長も参加いただき開所式と玉ねぎの作付けを行った。玉ねぎの苗は、地元で有機農業を営む三原かよこさんから、いただいた。
約100本の玉ねぎの苗を植えてから半年、玉ねぎは想像以上に立派になった。
生育中に肥料はゼロ。農薬も無し。いわば放ったらかし。そう。結果的に自然農法になった。
途中、生育状況が心配になった時もあったが、この1か月で急にしっかりと大