[本文引用]
昨日の朝、
恒例のワーケーション座談会(オンライン)を開催した。
テーマは、
一般社団法人アイオーシニアズジャパンの代表理事の牧壮さんと語る。
語るといっても牧さんは、生涯現役シニアの代表選手。私達の大先輩。しかもIT活用の達人。
牧さんから学ぶと言ったほうが正しいと思う。
ITにも精通され60歳定年後に一度はマレーシアでのハッピィリタイアも経験された牧さんの言動は、本当に今のシニアだけでなく、
私達“これからのシニア”にも勇気を頂ける。
好奇心旺盛な牧さんは、日本に帰国後、日本の高齢化社会の課題解決にまい進されている。
IT用語でIOT(Intenet of Things)という言葉がある。
簡単に説明すると、センサーなどを使い、世の中のあらゆるものをインターネットでつなぐという考えだ。このコロナ禍で一気に発展している分野でもある。
ITの専門家の牧さんが発想されることは凄い。
“インターネットでシニアをつなぐ”
牧さんのこの言葉を聞いて、どれぐらいの方がピンとくるだろうか?
ITに精通されていてかつ生涯現役シニアの牧さんならではの発想である。
日本には孤独なお年寄りが沢山いる。また、お元気でも物理的な移動には限界がある。若いころのようには動けない。そんな中、インターネットを上手に活用し、シニアがつながろうという発想だ。
4年ほど前のシニアセミナーで登壇していただいた際にIOTだからIOS、こうお話しされる牧さんのプレゼンにビビッと来た。私もITの仕事は専門の一つだが、流石にIOSの発想はなかった。早速、色々と連携させていただくことになった。
実際、コロナ禍前から、牧さんの活動に対して、行政や民間など様々な人たちの関心が集まるスピードは凄いものであった。それだけ時代が求めていたのだと思う。
牧さんは言い切る。
シニアの幸せの秘訣は、つながることである。
これは世界共通のようだ。
このコロナ禍になり一番困っているのはやはり高齢者。牧さんとはこの数か月、オンラインでMTGやセミナー座談会など様々活動をご一緒してきた。
そして、昨日は、老若男女で高齢社会問題を議論しようという場であった。
流石この時期になると、オンラインの操作も皆さん手慣れたもので、20代の学生の掛川さんから80代の牧さんまで9名でざっくばらんな意見交換、情報交換を行った。
今回の参加者は、海外経験が豊富で、日本を外から客観的に見てきた方々でもある。
私は、立場上、ファシリティターを務めたが、沢山の闊達な忌憚のない意見から沢山の発見や学びと共に、確信に至ったことも幾つかあった。
今回は、そのポイントをまとめて、
次のワーケーション座談会につなげていこうと思う。
人生100年時代、長くお元気で活躍されている人の共通点はやはり好奇心。