[本文引用]
社長が一番するスポーツは何か分かりますか?
何年か前に、日経新聞にこんなアンケートが乗っていた。
断トツでゴルフ、次がランニングだったような気がする。
私は、このネタでゴルフ好きの日本人経営者の特徴を伝えるために、ベトナム人に何回か講演したこともある。
実際、経営者とスポーツは結構深い関係にある。
少し古いが、2016年の東京商工リサーチのアンケートで、社長の趣味は?という調査がある。一番は皆さんの想像通りやはり、ゴルフ。3番目にスポーツがある。
多分、ゴルフとスポーツを分けるのは、ゴルフというスポーツとその他のスポーツという意味だと思う。
ちなみに、読書は2位だ。
実際に私の身近で考えても、ゴルフする人が一番多い。
かくいう私も、40代にゴルフには結構はまった方だ。今は、足のけがや何やらで、1年近くゴルフはお休み状態である。
ゴルフは色々な目的がある。と言っても、ゴルフをしない人にはあまり理解されない。単なる遊びでしょ。と思われている(笑)。
経営者にとってゴルフは決して単なる遊びではないのだが、奥が深いので今日はこの件にはこれ以上触れないでおく。
ところで、ゴルフを運動という人はあまりいない。たいていがスポーツと思ってやっている。
スポーツと運動の違いをネットで調べてみた。
だいたいの感覚はあっていた。
ただ、日常会話で使う時は、厳密に使い分けている人はあまりいない。
例えば、近藤さん何かスポーツしている?
初対面の人に聞かれたら、
ゴルフと水泳ですね今は。学生時代はスキーにテニス、それと社会人では野球です。本当はトライアスロンしたいんですけどね。
こんな感じでお話しすることが多い。
それだけ、経営者はスポーツの話が話題に上ることが多い。とはいえ、ほとんどがゴルフの話だったりする。
では改めてネットによると、運動は健康や趣味、競技のために体を動かすこと。これは分かりやすい。スポーツは一定のルールに従って、人と競う運動となる。
こう書くと、大抵の人が違いは分かる。
しかし、厳密に使い分けて会話しているわけではない。
私の場合、運動と言えば、毎朝のストレッチや筋トレ。それとウォーキングだ。水泳は結構な趣味ともいえるが、20年以上していて、競技をしているわけではない。ただ、へ理屈を言うと競技しないゴルフというものはドライビングレンジで行う練習などを除くと存在しないので、単に運動のためにゴルフを始めても、結果的にゴルフの本番をすることはルールに従って競技することになるからスポーツしているとなる。
しかし、もしかしたら、運動の目的ためにゴルフをしている人(意外と多い)は、きっとゴルフは運動でしていると話題にしているかもしれない。
こんなことを言い出すときりがないので、私は、目的は問わず全般的にスポーツとして話を進める。
ここ数年、私が水泳していることが徐々にオープンになってきた。と言うよりも自分が人に話すようになった。隠していたわけではないが、ほとんど話する必要もなかった。今の歳になって、水泳と言っても海水浴に行くわけではないので、海外だとホテルが多いが、日本では、ほとんどが、スポーツジムでの水泳である。