ユーザーブログ:ZOOMが変えつつあるオンラインビジネスの世界-95571 | シニアジャンプ.com ~ アクティブシニアの総合情報サイト

ZOOMが変えつつあるオンラインビジネスの世界

ユーザー
サイト管理者
日付
20年12月14日 20時54分
元記事URL(外部サイト)
https://ameblo.jp/kondoh-blg/entry-12643961554.html

[本文引用]

 

 

昔、日本ではコピー機とは呼ばず、ゼロックスと呼んでいた。

少なくとも私はそうだった。


少し調べたらたらわかる事だが、ゼロックスはメーカーの名前に過ぎなかった。

ゼロックスのコピー機が席巻したのか?

マーケティングが秀逸だったのか?


実は、こういう話は世界中枚挙に暇がない。

例えばもベトナムではホンダだ。ホンダがバイクの代名詞なのだ。

その理由は、ベトナムにいけばすぐわかる。

 

今、ZOOMが世界中で似たようなことになっている。



ITの専門家はもちろん、冷静に見ているが、一般の方々は、セミナーしたり、Web会議したり、飲み会したり。こんな感じにネットを使ってコミュニケーションすることをZOOMと認識した。コロナ禍であっという間だった。


仮に、コロナ禍が発生していなければ、ZOOMは今と同じ成果を獲得するために、膨大なるマーケティングコストを必要としただろう。


ある意味で、AMAZONの成長プロセスとは違う。AMAZONは大赤字もいとわず、ひたすらECプラットフォームの構築と浸透に、まい進した。

本の販売から手掛けたが、今やECは創業時に構想していた通りになっている。まだ、一般には知られていないが、AWSと呼ぶITサービスも強力な収益源だ。自らの成長のために自社開発してきたITエンジンをサービスとして売り出したわけである。

これからのユーザー企業のIT活用のお手本だ。

 

そういう意味では、ZOOMがここまで一般化された今、本気になれば、できない事業はないと思う。

 

そもそも、オンライン会話ツールとしてはスカイプがメジャーだった。エストニアから生まれたベンチャー企業だが、今はマイクロソフトの子会社だ。私は、この時の買収で、とてつもないサービスが生まれると思っていた。一方、ZOOMの創業の経緯は私の米国の友人を通じて知っていたが、まさかの展開である。


ただ、これで決着がついたわけではない。

他にもオンライツールは幾つでもある。

一般的な総称で言えば、ウェブ会議システムと分類されている。

車の世界と一緒とは一概に言えないが、今は、この分野に関しては、世界に一流メーカーが幾つもある状態だ。


今は、オンラインセミナーサービスでは一気にZOOMのウェビナーが先行した感があるが、本当のオンラインビジネスの始まりはこれからだ。

 

今時点で言えることは、コロナ禍のタイミングで世界で使えるオンラインサービスが存在したことだ。これが大きかった。当然、すでにこういうツールを使いこなしている人はいたが、ごく少数だった。今は、ZOOMを体験して、こんなこと、あんなことができそうだ。と多くの人が体験して理解した。


先ほどの車で言えば、車って便利だね。自由にどこへでも行けるね。こんな感じた。


ただ、一方で、車と違って、実態が分からない。車もエンジンなどのメカニズムは分からないが、ITとなると全くちんぷんかんぷんだ。


こんな状態で、利用者が雨後のタケノコのように増えている。当然、リスクも生じる。トラブルも発生する。突然、ネットが普通になることだってある。情報漏洩の心配もある。


そもそも、オンライン環境に精通するのに、多くの人が腐心している。車でも運転免許をとる訓練が必要なように、免許は不要としても、ZOOMリテラシー教育やアトバイザーが必要になるだろう。

 

これからも言えることは、間違いなくZOOMは拡がってくだろう。

新しいサービスも連続的に生まれる。

その時に考えておきたいのが、そもそも、これはオンラインのツールの一つに過ぎないという事である。

 

考えてみれば、スマホにしても、日本ではアイフォンかアンドロイドとなる。

携帯電話は、携帯電話と呼んでいた。

すでにZOOMはTV会議の領域は越えている。

こういうサービスを何と呼ぶのだろうか?


AMAZONは、今はAMAZONエフェクトと言われすでにサービスの領域は越えた。


ZOOMエフェクトは起こるのか?

物流を伴わない分、この分野の参入障壁が低い。

利用者がオンラインを使えるようになったことが大きい。主導権はすでに利用者にある。


すでに、ZOOM的なサービスとして新しいオンラインプラットフォームが誕生したと考えても不思議ではない。

 

以上