ユーザーブログ一覧53 | シニアジャンプ.com ~ アクティブシニアの総合情報サイト

ユーザーブログ一覧

 

女性社長が経済の中心で活躍し日本が変わるとき

  社長は個性的な人が実に多い。これは老若男女皆一様にそう思う。また私も含めて変わり者も多いのも事実だ。 そして、男性が圧倒的に多い世界でもある。

  • 3日以上前

日本は世界のお手本として真のIT革命を始める時

  日本はIT後進国なのか?このコロナ危機、メディアでこういう論調がチラホラ登場しだした。あまりにも針小棒大というか、本末転倒というか。 全部追っかけてはいないが、だいたいの意見や批判はこの辺りだ。隣国の台湾、韓国。そして発生源と思われる中国などでもITを活用して、感染症の拡大を抑え込んだと言わ...

  • 3日以上前

”日本の夜景とアジアの夜景”

10年前のベトナム

  • 3日以上前

ビヨンドコロナは日本が新興国に学び蘇るチャンス

  新興国で私が学んだことは多い。 とりわけ20年以上活動しているベトナムでは様々な学びがあった。ビジネスに限ったことではない。一般の生活においても学ぶことは今でも実に多い。 

  • 3日以上前

ライブ配信で新たな五感が磨かれる期待感

  昨年の11月からライブを始めた。BWW(ブレインワークスワールド)と称して、だいだい週一回ぐらいのペースで。約30分ほどのライブである。  もともと私は仕事でセミナーで話する機会は多かった。一般的には、昔はオンラインは皆無で、オンサイト(会場を借る形式)でその場に出向いて話するしかなかった。...

  • 3日以上前

しなやかに波に乗る、変化適応力が必要な時代

“変化が激しい時代”こういう表現が最近、頻繁に使われるようになった。かくいう私も、変化という言葉を多用する。経営者向けのセミナーや中小企業支援の書籍などでも何回も使っている。そもそも、私はもし誰かに聞かれたら、“変化が好きです”とこたえる。“普通”と言われるより“変わっているね”と言われるほうが...

  • 3日以上前

人類は過去の失敗に学び教訓を活かせるのか?

る  昨日、油絵を描きながら何気なくテレビを見ていて、ラッキーなことに、なかなか興味い番組に巡り合った。NHKのEテレだが、台湾の感染症対策についての特集だ。台湾は知っている人も多いと思うが、感染症対策では成功組と言われている。台湾は先進国でIT活用にも長けている。しかも、行政のマネジメントも秀...

  • 3日以上前

ビョンドコロナ、商売の原点に戻るべき時

  感染症に対する危機管理も少し踊り場になった感がある。行きつけのビアレストランも再開して、見る限り盛況だ。しかし、コロナ前と大きく変わったことがある。一つは、今や当たり前となった、除菌対策である。どこまで効果があるかは、専門家の意見も諸説あり微妙なところだが、私達日本人としてはマスクとセットで...

  • 3日以上前

たかがマスクされどマスク、実にマスクは奥が深い

  昨日、テレビでユニクロのマスク新発売に並ぶ行列を見た。私も少し気にはなっていたが、今、流石に並んで買おうと思わない。 正直並んでいる人にアンケートを取ってみたい。すでにマスクはこんなに巷にあふれているのに。熱烈なユニクロファンなのだろうか?ヒートテックに熱狂したように、ユニクロマスクには何か...

  • 3日以上前

今もITは魔法の杖なのか?人類はIT社会に適応できるのか?

く    昨日、ある友人とITの話をしていて確信に至った事がある。今、ITを使う一般の人は、大変苦労しているし迷走していることに改めて気づいた。しかも、今回のコロナ危機でITに関心をもち新に使ってみようという人が急増した。徐々にほとぼりが冷めてはいくだろうが、如何せん、人間は総じて好奇心が強いし...

  • 3日以上前

書く話する表現する、苦労と意味とその魅力

 書くこと、話しすること、表現すること。最近、私がこのどれをもしない一日はない。 会社を創業したから今日にいたるまで、この3つの仕事と活動はどんどん密度が濃くなって、しかも頻度が増えてきた。自然体という部分もあるが、このコロナ危機が始まってからは、時間の使い方も変わり、思考回路も新たに増殖し、伝...

  • 3日以上前

ITと関わって35年、私の人生における損得は?

 最近は、毎日のようにオンラインでセミナーや対談や座談会をしている。オンラインでMTGやお客さんなどと話することは、10年以上前からしていたことなので、私にとってはオンラインの利用の方法には大きな変化はない。しかしコロナ危機の中で気づいたこと、新たに発見したことは幾つもある。一番大きいのは、私の...

  • 3日以上前

皆さんは名誉教授という称号をご存知でしょうか?

  名誉教授ドットコムという会社がこの4月1日に設立された。名誉教授ドットコム類似の弁護士ドットコムは今や一流企業の仲間入りの感がある。弁護士と言えば、一般の生活者にもなじみの職業である。実際にお世話になっている人も多いと思う。 では、どれだけの皆さんが名誉教授の制度と存在をご存知でしょうか?名...

  • 3日以上前

寄らば大樹の陰で起業家が生まれるのか?

先週の土曜日、新興国の起業家の皆さんとオンライン座談会を行った。我ながらとても楽しいひと時となった。視聴者からもアンコールのリクエストも頂いた。刺激的で気づきの多い座談会が出来たと思う。正直、ぶっつけ本番のライブで行った。事前に幾つかの質問事項はお伝えしていたが、気心知れている皆さんという事もあ...

  • 3日以上前

人生100年時代、自立がHappyLifeの必要条件

  今や人生100年が当たり前になった。 私で当てはめても社会人になった約35年前、一般的な会社勤めの定年は60歳だった。それが今や70歳定年が当たり前になりつつある。実際70歳代でバリバリ働く人も増えている。中には70代で初めての起業にチャレンジする方にも時々出くわす。昔のことを考えたら、ただ...

  • 3日以上前

記録の世紀、人類はどう適応するべきか?

  今、人類がどれだけ気付いているだろうか?私達の日々の営み、言動や行動が記録に残る時代であることに。遠い未来から振り返った時、私達の時代が記録について変革の時だったと語られるのは疑う余地はない。かつて、活版印刷が登場し印刷革命が起こった。その後産業革命と続き今はデジタル革命、IT革命の時代だ。...

  • 3日以上前

市民権を得た中古ビジネスの功罪

 ここ最近、すっかり、中古ビジネスが市民権を得た感がある。もともと、日本では警察署で古物商の許可を取得することで、基本的には誰でも中古ビジネスができた。実は、当社も27年前の創業時にベビー服やベビー用品の中古売買ビジネス、“おさがりの会”を立ち上げたので古物商は取得した。今も保有している。ただ、...

  • 3日以上前

アフターコロナ、コンサルティングの未来は?

  コロナ危機の今、ふと思うことがある。オフィスワーカーに分類されるコンサルティング業の人は、在宅勤務が強いられている中、どうしているのだろうか?単純に考えれば、テレワークに切り替えています。といきたいところだと思うが、そうは簡単には適応出来ていないと想像する。今回は、コンサルティングという仕事...

  • 3日以上前

新種の経営課題、健康経営にどう取り組むか

  今ほど、人類が健康に対して関心が高い時代がかつてあっただろうか?しかも、世界同時に全世代がである。企業の経営者ならなおさらだと思う。社員の健康状態や安全について案じない経営者などいないだろう。今は、危機管理の最中。迅速に適切な対策を講じる責任者としての役割も果たさないといけない。今こそ、平時...

  • 3日以上前